臨床研究に関するお知らせ

  • HOME
  • 臨床研究に関するお知らせ
JIDBを関連する臨床研究は、現在以下があります。
これらの研究はそれぞれ適切な倫理審査を受け、研究の情報を公開し実施することが認められています。
研究の詳細をお知りになりたい場合や、研究の対象に該当すると思われる方でご自身の情報が使用されることを 望まない場合は、それぞれの公開文書に記載している連絡先にお問い合わせください。

情報を公開して実施する臨床研究の一覧

研究課題名 研究責任者 研究申請者 公開PDF
切除不能局所進行非小細胞肺癌に対する化学放射線同時併用症例における食道炎(Gr3≧)を予測するスコアリングシステムの開発と、食道炎(Gr3≧)が予後に与える影響 東京都立駒込病院 呼吸器内科 渡邊景明 東京都立駒込病院 呼吸器内科 上原悠治 PDF
(化学)放射線同時併用症例における放射線治療休止の実態とリスク因子の探索 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科学 高橋和久 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科学 藤岡雅大、宿谷威仁 PDF
(化学)放射線療法を施行された局所進行非小細胞肺癌患者の全生存期間の代替エンドポイントの探索 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科学 宿谷 威仁 順天堂大学医学部附属順天堂医院 呼吸器内科学 藤岡 雅大 PDF
JIDB CRTデータセットを用いた同時化学放射線療法を受けた患者集団の照射野内外の再発リスク予測に関する研究 名古屋大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学 石井 誠 名古屋大学大学院医学系研究科 呼吸器内科学 橋本 賢彦 PDF
手術不能 III 期 NSCLC に対する化学放射線療法の完遂を予測するスコアリングモデルの開発 浜松医科大学医学部付属病院 呼吸器内科 須田 隆文 浜松医科大学医学部付属病院 腫瘍センター 柄山 正人 PDF
脆弱性を有する集団における同時放射線化学療法の臨床的意義を明らかにする研究 京都府立医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学 髙山 浩一 京都府立医科大学大学院医学研究科呼吸器内科学 山田 忠明 PDF
EGFR変異陽性局所進行肺癌患者の臨床病理学的特徴および化学放射線療法の治療効果に関する多施設後方視的検討 独立行政法人国立病院機構九州がんセンター 呼吸器腫瘍科 山口正史 大分大学医学部附属病院呼吸器外科 高森信吉 PDF
局所進行期非小細胞肺癌に対する化学療法放射線同時併用例における効果関連因子及びDurvalumab投与の可否及び要否に関連する因子についての解析研究 和歌山県立医科大学 内科学第三講座 山本 信之 浜松医療センター 呼吸器内科/和歌山県立医科大学 内科学第三講座 小澤 雄一 PDF
臨床試験データのデータベース構築に関する研究 和歌山県立医科大学 内科学第三講座 山本 信之 和歌山県立医科大学 内科学第三講座 小澤 雄一 PDF

JIDB審査委員会で承認を受け、現在実施準備中の研究一覧

研究課題名
化学放射線療法後の再発治療についての検討
局所進行期非小細胞肺がんに対する根治的化学放射線療法の有効性および安全性と年齢の相関
切除不能局所進行非小細胞肺癌に対して化学放射線同時併用療法を施行した症例におけるがん悪液質と治療効果、副作用の検討(または、がん悪液質の有無による最適な治療レジメンの検討)
局所進行非小細胞肺癌の化学放射線療法における治療前body mass indexの意義
上記の研究課題名は審査時点のものであり、研究の実施状況により変更される可能性があります